〒002-0858 北海道札幌市北区屯田8条10丁目3番9号
受付時間 | 9:00~19:00 ※日曜・祝日を除く |
---|
アクセス | JR拓北駅下車/駐車場:有り |
---|
排水の詰まりには様々な原因がございますので、まずは調査から始めさせていただきます。
油物が原因なのか勾配が悪いのか。
トイレに関しては汚物や落下物の詰まりなのか、屋外の排水桝の問題かなど、調査をして原因を特定させていただきます。
ご相談後、修理内容にご納得いただけましたら詰まり除去の作業を進めてまいります。
台所や洗面、浴室の排水詰まりでしたら『薬剤やワイヤー工法』などを用います。
トイレの詰まりでしたら『スパットなどを使った空気圧縮法』
屋外の排水桝が詰まっている場合は『高圧洗浄機』で除去していきます。
除去後に排水管内カメラで原因を調査することも可能ですのでお任せください。
修理後はお客様にご確認いただき、問題がなければ完了となります。
商品交換の際はメーカー保証がついております。
また、交換接続等の不具合に関しましては、当店の保証が一年間ついておりますのでご安心ください。
台所シンクの排水の流れが悪くなってきて「ポコポコ」と音がするようになってきたとの事で
調査し排水ジャバラホースに油が付着して症状が出ておりましたので改善して完了致しました。
トイレの流れが悪くなってきて「トイレットペーパーが戻ってくる」「便器に溜まっている水が少なく
なる」などの症状が出ておりましたので屋外の排水桝を確認した所「屋外排水桝・排水管」で詰まって
おりましたので『高圧洗浄機』を使用して汚物除去をして完了いたしました。
トイレの流れが悪いとのご連絡が入り現地調査をした所、便器内の詰まりではなく
屋外排水桝での詰まりが判明した為、除雪を行い排水桝を掘り出し、高圧洗浄機にて
詰まっている汚物を除去して流れが良くなりました。
今回は地盤変化によるズレが生じて詰まりを発生させていたようです。
屋外のコンクリート桝が経年劣化で排水管とのズレが生じ排水詰りを何度か起こしておりましたので「塩ビ桝」に交換いたしました。
「塩ビ桝」は「塩ビ排水管」と接着施工ですので地盤の変化にも強く、現在の排水設備はほとんどが「塩ビ素材」で施工をしております。
お電話でのお問合せ・相談予約
<受付時間>
9:00~19:00
※日曜・祝日は除く
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。