受付時間
9:00~19:00
※日曜・祝日を除く
アクセス
JR拓北駅下車/駐車場:有り

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-140-130

水道管凍結

施工の流れ

原因究明

まず、原因となる場所の特定作業をいたします。
戸建住宅の凍結と、集合住宅の凍結では調査内容や施工方法が異なりますので、ご依頼の際には詳細をお伝えくださいませ。

戸建住宅の場合は問題ありませんが、集合住宅の場合は状況に応じて階下の部屋や共用部などでの作業許可が必要となりますので、予めご了承くださいませ。

施工

凍結場所、配管の種類によって施工方法が異なります。

例えば鉄管など金属系の通電する配管は電気解氷機で溶かし、樹脂管では蒸気などのスチーム解氷を行います。
また、排水管や雨水菅などはスチーム解氷の他に、直接お湯を当てる方法など、状況に応じて解決していきます。

完成

修理後はお客様にご確認いただき、問題がなければ完了となります。

商品交換の際はメーカー保証がついております。
また、交換接続詞の不具合に関しましては、当店の保証が一年間ついておりますのでご安心ください。

 

 

事例紹介

一般住宅の水道管凍結

戸建住宅で全ての水が出なくなったとのご依頼でした。

寒い時期でしたので「水道管凍結」の可能性が高く調査をした所、やはり「水道管凍結」でした。

全ての水が出ないとの事でしたので立上り配管を解氷した所、水が出て来ましたので確認して完了

致しました。

アパートの水道管凍結

賃貸アパートにて「浴室の水道管」だけが出なくなったとのご依頼でした。

他は全て普通に給水出来ているとの事でしたので、「浴室の水道管」系統をスチーム解氷にて完了

致しました。

 

現在は通電出来る「金属配管」と通電が出来ない「樹脂配管」と分かれておりますので、解氷の仕方が

電気解氷とスチーム解氷など様々な施工状態で対応しなければなりません。

間違った使い方をしますと火事の原因となりますので「水道局指定工事店」にお任せするのが良いと思います。

集合住宅にて水道管凍結

アパート

アパートの2階部屋で凍結が起こり水が出なくなったとのご依頼でした。
1階部は基礎高の車庫になっておりシャッター一枚だけですので外の寒さとほぼ変らない状態でした。
立上り配管はポリエチレン管でしたので「スチーム解氷」にて対応させていただき、1階車庫内から2階の部屋内までは鉄管でしたので「電気解氷」にて対応させていただきました
無事に水が出る様になりましたので、剥がした保温材を復旧して完了致しました。

天井裏凍結破裂

西区Dアパート

水抜き作業が不完全で、水道管凍結破裂を起こしていました。
天井裏から、激しい音と共に水が滝のように落ちてきました。

調査した所、天井裏2か所で凍結破裂を起こしておりましたので、天井を開口して水道管を復旧してから、天井とクロス貼替をして修理完了致しました。

キッチン裏凍結破裂

東区K様邸

水抜きをして旅行から帰宅した所、開栓すると台所の下から水が溢れ出て来たとのご依頼です

調査をした所、キッチン裏で架橋ポリブデン管が破裂していましたので、壁開口後に配管を交換しました。

火災保険に入っておりましたので、当社で見積書と被害報告書を作成して、保険会社様にも説明をさせていただき、保険で修理する事が出来ました。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-140-130
受付時間
9:00~19:00
定休日
日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-140-130

<受付時間>
9:00~19:00
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/02/08
大家様へのご案内を設置しました
2025/02/08
工事事例を更新いたしました
2025/02/01
LINEでのお問い合わせを設置しました

札幌水道メンテナンス

住所

〒002-0858
北海道札幌市
北区屯田8条10丁目3番9号

アクセス

JR拓北駅下車/駐車場:有り

受付時間

9:00~19:00 
 

定休日

日曜・祝日