受付時間
9:00~19:00
※日曜・祝日を除く
アクセス
JR拓北駅下車/駐車場:有り

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0120-140-130

給湯器の修理・交換

施工の流れ

原因究明

現地ではお話をお伺いさせていただいてから、給湯器(ボイラー)の状態を確認いたします。

年式や状態などを調べた上で修理で済むのか、交換が必要なのかを判断させていただきます。

施工

修理内容にご納得をいただけましたら必要な部品を取り寄せてから修理をさせていただきます。

給湯器交換の場合は『既存の能力で大丈夫なのか』『追い炊き機能を追加したい』など様々な条件を打ち合わせさせていただいた後の施工となりますのでご安心ください。

完成

修理後はお客様にご確認いただき問題がなければ完了となります

商品交換の際はメーカー保証がついております
また、交換接続等の不具合に関しましては当店の保証が一年間ついておりますのでご安心ください。

 

 

事例紹介

給湯器の温度があがらない

石油給湯器が使用中に設定温度よりぬるくなるので修理をしてほしいとの事でしたので

部品交換にて元の状態に戻りました。

給湯器を15年以上も使用している

給湯器が古くなったので交換を考えているとの事、脱衣場のスペースが狭いので置型から壁掛けタイプ

に変更とのご要望でしたので壁掛けタイプの給湯器に交換させていただきました。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0120-140-130
受付時間
9:00~19:00
定休日
日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

0120-140-130

<受付時間>
9:00~19:00
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/02/08
大家様へのご案内を設置しました
2025/02/08
工事事例を更新いたしました
2025/02/01
LINEでのお問い合わせを設置しました

札幌水道メンテナンス

住所

〒002-0858
北海道札幌市
北区屯田8条10丁目3番9号

アクセス

JR拓北駅下車/駐車場:有り

受付時間

9:00~19:00 
 

定休日

日曜・祝日